子どもと育つ|胸をはって子育てしたいからママは自分を磨きます☆

育児の悩みは尽きないけれど、前向きに!変化の激しいこれからの時代を生き抜ける子に育てるためにママも進化しないとヤバいと思う。

1歳児、夜寝れなかった翌日のリカバリー方法は!?

一時預かりの時間がマズくて、午後からの生活リズムが大きく崩れた昨日(>_<)

 

今朝はいつも通りの7時に起きたけど午前中はズーッとグズったり。朝寝も10:00までは我慢して欲しかったけど9:00には寝ちゃって10:30に起床。

 

お昼寝っていうより2度寝だね(^^;)

起きても、まだまだ眠そう。。夜の眠りが浅いと、翌日のコンディションにハッキリ出るなあ(>_<)

 

これは児童館行こう!!体動かして覚醒させねば!!

 移動中の抱っこ紐でもウトウトだし、よっぽど刺激を与えねば……

 

昨日の失敗を繰り返さないために、大成功した4日目みたいに「寝て欲しい時間まで遊ばせる」ぞー!!近場だから14:30とか15:00くらいまでかな(*^^*)

 

子育て支援拠点でお弁当を食べて、後は息子の好奇心の赴くままに♪

 

部屋中をハイハイ&つたい歩きして絵本に、おもちゃに天井のオブジェに、いろいろ興味を示す息子くんに、ついて回って私もリフレッシュできました☆

 

大人にとっては、なんでもないモノも子どもと同じ目線で見ると新鮮だし、まだ喋れない我が子の頭の中が垣間見えるのが、何より面白かったです(>▽<)

 

そして「お昼寝の目標時間」が迫る 14:45。遊びのキリも良さそうだから帰りましょ♪

 

狙い通りに抱っこ紐でお昼寝。帰宅後も16時になるor自然に起きるまで降ろさない作戦で、ちょうど16:00に起きてくれました☆

 

今日も完璧コースかな☆と思いきや問題が発生したのが20:00頃。お昼寝の時間に気をつけてたのに、絶対寝なそうなハイテンション(^^;)

 

いくら午後のお昼寝をコントロールしても午前中にウトウトし過ぎたからなあ(^^;)

 

できるとこから1つずつ作戦で、16:00以降のお昼寝NGだけを遵守してるけど、1才過ぎなら朝寝も徐々にナシにして、昼食後に2時間がベストみたいだし

 

お昼前をもっともっと活動的にするために、できる工夫を考えよう!!


f:id:Konomix:20170205103245j:image

 

今回のねんねトレーニングの最終目標は

 

①息子が夜にぐっすり眠って日中ご機嫌に過ごすこと

②私が息子が寝た後の自分時間を確保する

 

この2つなので、寝かしつけにかかる時間が30分以内(母が寝落ちしないように)が理想☆

 

日中にタップリ遊んで、夜はとにかく眠くなって「眠いけど、まだ遊びたいよー、眠いけど。。」な気持ちを切り替えるお手伝いをしてあげればコテンと寝てくれる。

 

そんな状態を最終目標に、明日もメリハリのある生活ができますように!